今週のおすすめ

  • "ホンモノ"になれる最強歌唱術 ~音の三要素を制すればあなたの歌は生まれ変わる!~"ホンモノ"になれる最強歌唱術 ~音の三要素を制すればあなたの歌は生まれ変わる!~

    2023.10.20発売

    話題のボイストレーナー/プロガイドボーカリスト、三上雅則による初のボーカル教則本。音量・音色・音程の三要素を制し、"ホンモノ"の歌唱力を手に入れよう!

    三上先生の存在を知ったのは、ずいぶん前のこと。YouTubeで聴いた歌声があまりに衝撃的で、担当するオンライン・ヴォーカル・レッスン『歌スク』のスタートにあたり、講師として「いの一番」に声をかけました。残念ながらオンラインのレッスンはされていないということで実現しませんでしたが、ご自身が培ったノウハウの書籍化には興味があるとのことだったので、昨夏に広島のスクールへ伺いました。教室で長話をして、その後にお好み焼きをご馳走になり、この本の企画が動き出したのです。
    今年に入って本格的な原稿が届き驚きました。長らく編集者をやっていますが、初めての著書でこれほど「伝わる文章」を書ける人はあまりいません。これは普段から三上先生が「歌を伝える」という点で真摯に向き合っているからこそ。技術面の話をしながらも、常に歌い手に必要な本質が書かれていますので、ぜひこの機会にその熱量を受け取ってください。

  • METAL HAMMER JAPAN Vol.15METAL HAMMER JAPAN Vol.15

    2023.10.11発売

    MOMOMETALが加わり、3人体制へとなった新生BABYMETALを大フィーチャー! メタル&ラウド・ミュージック総合誌『METAL HAMMER JAPAN Vol.15』

    今回のMETAL HAMMER JAPAN Vol.15は、MOMOMETALが正式に加入し、SU-METAL、MOAMETALとともに3人体制となったBABYMETALを大フィーチャー! しかも英国にオリジナルを持つ本誌だけに、UKチームの質問を日本チームが編集するという、日英タッグのおもしろみがたっぷり出たインタビューになりました。巻末には3ショットの大きなポスターも付録! しかも人気企画[LET'S TALK METAL]コーナーには、BABYMETALの大ファンである俳優の宮崎美子さんも登場します。ひとりでもライヴに参加するというその原動力とは?
    特集[爆進するアジアン・ヘヴィネス]では、アジア圏3エリアの特徴や代表バンドから、単独初ツアーが話題となったBLOODYWOODインタビュー、人間椅子と考える日本のバンドらしさ......と、さまざまな切り口でアジアのメタルを分析。ほかにも初の欧州ツアーを大成功に収め帰ってきた花冷え。、地獄からは聖飢魔IIを創造した頭目=ダミアン浜田陛下もご降臨。
    もちろん洋楽バンドもドカンとピックアップし、本号も企画・情報たっぷりの内容でお届けしております。ぜひお手にとってご確認くださいませ!

  • ドラム・セット・ファイルVol.3ドラム・セット・ファイルVol.3

    2023.09.27発売

    時代を映す50台のDrum Setを一挙掲載! "ドラム・セット・ファイル" 待望の第三弾が登場

    『ドラム・セット・ファイルVol.3』では、国内外30名のトップ・ドラマーの機材を新たに撮り下ろし、それぞれ3ページに渡って大きく展開しているのですが、掲載をアルファベット順にしているため、予定していた撮影ができなかった場合、レイアウトが大幅に変わってしまう可能性がありました。それもあり、最後のドラム・セットを撮り終えるまで、まさに綱渡り状態。しかもどうしても掲載したい機材が多く、スケジュールをギリギリまで粘ったため、校了直前まで冷や汗ものでしたが、完成した誌面をトータルで見たときに、粘って良かったなとあらためて思いました。アリーナ/ドーム会場で何万というオーディエンスを鼓舞した機材から、至近距離のクラブで、目の前のお客さんを魅了した機材まで、"ドラム・セット・ファイル"でしか見られないバラエティに富んだ内容。そして今は亡き、名ドラマー達が最後に愛用した機材も必見です!

  • DTMerのための打ち込みドラム入門DTMerのための打ち込みドラム入門

    2023.09.26発売

    本格的なドラム・トラックが作れる! ガチ・ドラムへの「近づけ方」と「選び方」がわかるガイドブック『DTMerのための打ち込みドラム入門』が登場

    これまでフィンガードラムの教本を手がけてきたスペカンさんが、打ち込みドラムの教本を執筆いたしました! スペカンさんはアコースティック・ドラムの奏者でもあるので、より本格的なドラム・トラックを作ることができるのが本書で解説している内容です。執筆途中で譜例の音源などをチェックしていたのですが、「え、これ、打ち込み!?」となるほどリアルで、本格的なドラム・トラックに仕上がっていてとてもびっくりしました。本書の内容に合わせて打ち込めば、自然とリアルなドラム・トラックを作ることができます。DTM初心者~中級者ぐらいの方におすすめです!

  • MURO PRESENTS KING OF DIGGIN' OFFICIAL BOOKMURO PRESENTS KING OF DIGGIN' OFFICIAL BOOK

    2023.09.25発売

    ディープな和モノから最新R&Bまで、毎週さまざまなテーマとともにMUROがアナログ・レコード・オンリーでDJミックスを披露する TOKYO FMの人気ラジオ番組が待望の書籍化!

    90年代以降にレコードを買い始めた世代にとって、直接的にせよ、間接的にせよ、影響を受けていない人などいないのではないかと思うのが、本書の主役であるMUROさんです。ジャンルを問わず掘り下げ自分の好きな音楽を見つける喜びや、帯や独自ジャケットに着目し洋楽の国内盤を掘る楽しみを伝え、いち早く和モノへ傾倒するなど、その姿勢が多くのヴァイナル・ジャンキーの進むべき道を開拓してきました。そんなMUROさんの活動の現時点での集大成ともいえるのが、ラジオ番組『KING OF DIGGIN'』。この5年間にプレイしてきた楽曲の幅広さと深さ、そしてレコードの楽しさを本書で感じて、みなさんの素敵なレコード・ライフに役立てていただけると幸いです!

  • STOMPBOX日本語翻訳版STOMPBOX日本語翻訳版

    2023.09.12発売

    世界で最も偉大なギタリスト/ベーシスト総勢100人が愛用するペダル・エフェクター100台を紹介! オール・カラーの美麗なビジュアル・ブックが登場

    機材系書籍の訳者は単に英文翻訳に堪能というだけではダメで、音楽と機材の両方を理解している人でなければなりません。今回翻訳をお願いしたペーター加藤さんはその点うってつけの方でした。理知的で構成力も素晴らしい仕上がりの訳文でしたので、原文と逐次照らし合わせながらの内容検証とリライト作業は、かつてないほど楽なものでした。編集者というよりも最初の読者という感じでワクワクしながら作業を進めることができたのは、まさに加藤さんの力量あってのことです。なにぶん500ページを超える内容なので、翻訳にちょうど1年、編集に実質4カ月ほどかかりましたが、やりがいを感じる毎日でした。ちなみにその間ずっと、"自分の使っている機材に向ける愛情や思い入れを語るときに思わず力が入ってしまうのは、国内外、プロアマ問わずみんな同じだなー"などと思いつつ、にやけた顔でぶつぶつ独り言を言いながら作業していたはずなので、テレワークのおかげで周囲の同僚に気持ち悪がられずにすんだのはありがたかったです。

  • ギター・コードまるわかりBOOK[新装改訂版]ギター・コードまるわかりBOOK[新装改訂版]

    2023.09.15発売

    「CAGEDシステム」で指板上の音が一気にみえてくる! コードへの理解が深まる『ギター・コードまるわかりBOOK[新装改訂版]』が登場

    ギタリストであればほとんどの人は耳にしたことがあるテクニック「CAGEDシステム」ですが、実はなかなか手が出せていない人も多いのではないでしょうか。近年では知られているCAGEDシステムですが、著者の渡辺さんは、今回の本の旧版を2006年に執筆しています。とても早い時期からこの技術の解説をしていたわけです。そのため本書の内容は説得力たっぷり。これを気に、「CAGEDシステム」に是非とも挑戦してみてください!

  • ウクレレ演奏の上達を実感する50のコツと練習法ウクレレ演奏の上達を実感する50のコツと練習法

    2023.09.15発売

    ウクレレ・フリーマガジン『ローリングココナッツ』誌での人気連載が書籍化! "ウクレレ演奏上達のコツ"をまとめた1冊が登場

    ウクレレを演奏する時、真面目に練習しているのに、なかなかうまくいかなかいことがあったり、伸び悩みを感じたりすることありませんか? 本書はそんなウクレレ演奏に取り組んでいる皆さんのお悩みを解決するポイントを、これまで多くの後進を育て、演奏経験も豊富なウクレレ奏者、キヨシ小林さんに書いてもらいました。本書掲載の50のコツは、奏法面はもちろん、モチベーションや楽器の選び方や準備に関することなどさまざまですが、どれも"ここが大事だったのか!"とハッとすることばかり。一部の練習フレーズはYouTube連動になっているので、動画を参照しながら読み進めることができます。演奏の習熟度を問わずタメになる内容なので、末長く活用してもらいたいです。

  • 3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法【改訂版】3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法【改訂版】

    2023.09.11発売

    イチから始めて、ジャズのアドリブができるようになる! ベストセラーとなっているジャズ・ピアノ教則本の改訂版『3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法【改訂版】』

    プロのジャズ・ピアニストとして活躍する著者の平戸祐介さんは、生徒さんを持つジャズ・ピアノの先生としても活動されています。その経験をもとに、平戸さんならではのノウハウを、ベストセラー『3年後、確実に~』のフォーマットに落とし込みながら、読者の方々に伝わりやすいように、試行錯誤を重ねて誕生したのがこの教則本です。付録CDでは、平戸さんの洗練されたピアノ演奏を聴くことができます。音選びはもちらん、スマートで滑らかなコード運びなど、洗練されたジャズ・ピアニストの演奏を聴いて、耳からもジャズを感じ取ってください。また、ピアノだけでなく、ベーシストとの掛け合いによる模範演奏もとても参考になると思います。何度もジャズの響きを聴くことで、きっと貴方もジャズ・ピアノが弾けるようになることでしょう。

  • ギブソン・レス・ポール・カスタム・プレイヤーズ・ブック【改訂版】ギブソン・レス・ポール・カスタム・プレイヤーズ・ブック【改訂版】

    2023.09.11発売

    漆黒に輝く名器──ギブソン・レス・ポール・カスタムの全貌に迫る1冊が増補改訂版として復活

    ギブソン・レス・ポール・カスタムといえば、最近はアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の影響でまた別の角度から注目されているエレキ・ギターです。あの黒に包まれた精悍なルックスといい、レス・ポール・スタンダードとはまったく異なるタイトでヘヴィなサウンド特性といい、"カッコいいエレキ・ギター"のアイコニックなモデルだからでしょう。そんなレス・ポール・カスタムのみにフォーカスした、おそらく日本唯一の本がこのムックです。2017年に発行した時から改訂した点は、(1)今、現実的に手に入れられる75年~91年モデル・ギャラリーの拡充 (2)愛用者インタビューにSUGIZOとフジイケンジを追加 (3)現行品モデル紹介を最新のものに (4)コラムやシリアル・ナンバー・データなどの追加変更......といったところ。ページは16ページ増えています。このギターに少しでも興味のある方はぜひ手に取って下さい。