2017.06.07
心ときめくポップスを支えた七色のギター・プレイ。『ギター・マガジン2017年7月号』は、"モータウン・レーベル"をギター目線で掘り下げる!
2017.06.07
心ときめくポップスを支えた七色のギター・プレイ。『ギター・マガジン2017年7月号』は、"モータウン・レーベル"をギター目線で掘り下げる!
2017.05.29
第一線で活躍するゲーム・ミュージックの作曲家が登場!名メロディ誕生の背景に迫る 『キーボード・マガジン2017年7月号 SUMMER』、6月9日発売
2017.05.29
専門誌『アコースティック・ギター・マガジン』の人気連載が一冊に!ギターの名手64人が愛用するアコギを一挙大公開!『プロがいちばん大切にしているアコギ』、6月19日発売【高田漣、沖仁によるスペシャル対談収録】
2017.05.12
野田洋次郎(RADWIMPS)×フェンダー×ギター・マガジン 三者によるスペシャル・コラボレート・モデル 稀少な木材を贅沢に使用した限定45本のTelemaster "Ace"が完成!
2017.05.10
こんな先生に習いたかった! 10代と接する人々の必読書! 福島の高校の国語の先生が、日本には数少ない演劇を教科として教えるドラマティーチャーとなり、生徒たちと奮闘しながら、舞台『ブルーシート』(作:飴屋法水)で「演劇界の芥川賞」と呼ばれる岸田國士戯曲賞を受賞するまで
2017.05.08
ロックンロールを創り上げた巨人の偉業を112ページの大ボリュームで徹底的に掘り下げた永久保存版。 ギター・マガジン2017年6月号は、チャック・ベリー追悼特集!
2017.04.28
《キネマ旬報 映画本大賞2016 第1位!》 岡田秀則 著『映画という《物体X》 フィルム・アーカイブの眼で見た映画』 東京国立近代美術館フィルムセンター主任研究員が明かす、 《物質》面から捉えた映画の新しい魅惑
2017.04.26
山下達郎の名曲を吹奏楽で奏でる! 本人監修による吹奏楽アレンジ譜、6タイトルが発売
2017.04.25
米粉レシピの実演と、3種類のビスケットの試食が楽しめる! グルテンフリーレシピ集の発売記念イベントが、 4月26日(水)、二子玉川の蔦屋家電で開催
2017.04.21
萩尾望都の短編も収録! 70〜80年代のSF・ファンタジー少女マンガの魅力に浸れる1冊 『少女マンガの宇宙 SF・ファンタジー1970-80年代』が発売!
2017.04.12
Fenderがつなぐギターとベース。ギター・マガジンとの連動表紙が実現! フェンダー新シリーズの魅力が詰まった『ベース・マガジン2017年5月号』
2017.04.06
ストラト、テレキャス、ジャズマスター... 鳴らせ、フェンダー新時代。『ギター・マガジン2017年5月号』は、Fender総力特集!
2017.04.03
音楽専門出版社リットーミュージックが運営する 楽器販売モール型ECサイト「デジマート」が、待望の下取サービスを開始!
2017.04.03
全213曲の音楽的マジックを解明! 歌って弾いて確かめる『真実のビートルズ・サウンド完全版』、発売
2017.03.24
プロレス実況でおなじみのアナウンサー・清野茂樹が、プロレスラーの入場曲である "プロレステーマ曲"について語り尽くす一冊! 『1000のプロレスレコードを持つ男』、本日発売
2017.03.24
アウトドアでごはんを食べたい季節になりました! ガッツリ肉レシピからおつまみ、デザートまで、人気の外ごはんを76品収録。料理の本棚シリーズ第3弾『かんたん&おしゃれな バーベキューの人気レシピ』、登場です
2017.03.22
いつだって、怪談はあなたのそばにある。 『ゴシックハート』『不機嫌な姫とブルックナー団』の著者・高原英理による、 江戸時代から現代までの怪談・奇談集『怪談生活』、発売
2017.03.17
人気沸騰中『BanG Dream!(バンドリ!)』の10曲収録バンドスコアが発売。 さらに「春のスタートアップフェア」を大展開!
2017.03.16
《料理の本棚×クオカ》 グルテンフリーレシピ集「フライパンでできる 米粉のパンとおやつ」のアンバサダーさん大募集! 米粉好きインスタグラマーさん集まれ!【応募期間3/24まで】
2017.03.07
輝かしき歌謡界の名曲たちと、人知れず活躍したギタリストたちのドラマ。 『ギター・マガジン2017年4月号』は歌謡曲をギターから紐解く。 野口五郎×Char、小室哲哉まで歌謡曲を熱く語った!