• トップ
  • PICK UP
  • Amazonで読める!? リットーミュージックの大人気DTM/DAW関連書籍をご紹介。|6/28までAmazon Kindleにて電子書籍半額セール中

PICK UP

  • リットーミュージック

2018.06.27

Amazonで読める!? リットーミュージックの大人気DTM/DAW関連書籍をご紹介。|6/28までAmazon Kindleにて電子書籍半額セール中

Text by 鹿野水月

サンレコ編集部が推薦するリットーミュージックのDTM/DAW電子書籍が、6月22日から28日までAmazon Kindleストアにて全品半額で購入できる。今回はリットーミュージックの書籍の編集長永島によるイチオシ書籍をご紹介しよう。


『音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!』

「いかにして音圧を上げるか」......それは全DTMerにとって共通のテーマといえるのではないでしょうか。「なぜ市販の楽曲は、あんなに大きな音になるんだろう?」という疑問は、楽曲制作を行っている方なら誰しも一度は持ったことがあると思います。

そんな悩みに一石を投じ、2014年の発売以来、ロングセラーを続けているのが本書。音圧アップのヒントは「フェーダー」「EQ」「コンプ」の3点にあることを、明快な語り口と豊富な図版でわかりやすく解説することで、多くの方から支持されています。

高機能なマスタリング用プラグインが多数リリースされている昨今ですが、そうしたツールを使う際も本書のノウハウは必ず役に立つことでしょう。音圧に悩む皆さん!ぜひ本書をご一読ください!



『プログラマーが教えるDTMテクニック99』

DTMerにマストなノウハウを99個掲載している本書は、DTM入門の定番書であり、なおかつ既にDTMを行っている人にも大いに役立つTips集です。昨今のDAWは高機能なので、DTMテクニックを細かく挙げていけば、とても99個では収まりません。かといって、恣意的な羅列ではDTMerが路頭に迷うばかり。そこで本書では「打ち込み」「グルーブ作り」「シンセの音作り」という3テーマにフォーカスしています。

例えば「打ち込み」の章では、「偶発フレーズ制作法」のようにDAWならではノウハウが語られ、「グルーブ作り」では「4つ打ち」から「生ドラムのシミュレート」までカバー、「シンセの音作り」では「厚みのあるパッド」など、実用的なテクニックが解説されています。すべて見開き2ページ完結なので拾い読みもオススメです。

これからDTMをはじめる方も、もっとDTMを究めたい方も、ぜひ本書で音楽力を鍛えてください!



『これが知りたかった! 音楽制作の秘密100』

音楽プロデューサーとして活躍する一方で、後進の育成にも情熱を注ぐ著者が、作家志望者から実際に受けた質問を元に執筆したのが本書です。例えば「作曲編」では、「メロディで効果的なフレーズってどういうものですか?」という質問に対して、「付点音符&シンコペーション/アンティシペーションを含むメロディです」と、実に具体的な回答がなされています。これは著者がヒット曲を分析した上で導き出したひとつの答えなのだそうです。

また、プロを目指して日々コンペ提出に取り組んでいる方に向けたヒントが、随所に散りばめられているのも本書の特徴です。夢を追い求める日々には悩みや挫折がつきもの。著者もかつて同じ経験をした者として親身になってアドバイスしてくださっています。

曲作りやアレンジで行き詰まっている方、コンペになかなか通らず悩んでいる方、ぜひ本書に目を通してみてください。活路を切り開くアイディアをきっと見つけられるはずです!


『Studio One 3で学ぶ音楽の作り方』

本書は、Chara、玉置成実、CHEMISTRY、キマグレン、Yun*chi等々、数多くのアーティストでヒット曲を生み出している音楽プロデューサー、浅田祐介氏による楽曲制作ノウハウ集です。

楽曲の構成作り、ビート・メイキング、アレンジメント、ベースやギターの録音、ボーカルのトリートメント、シンセの音作りやマスタリングに至るまで多彩なトピックが目白押し。DAWソフトのStudio Oneを駆使したその技とアイディアの数々は、DTMerにとって必読といえるものばかりです。

さらに、小南千明をボーカリストに迎えたソング・ファイル(Studio One Professional用)までダウンロードで入手できるのも大きな魅力。プロのデータを皆さんのデスクトップで体験できる、とてもぜいたくな一冊です!


Amazon Kindleストアの商品は、スマホでもアプリのダウンロードで簡単に読むことができる。ぜひこの機会にAmazon Kindleストアでリットーミュージックの書籍をチェックしよう!