• トップ
  • PICK UP
  • ドラム・マガジン電子版が50%OFF! ドラマガ編集長がオススメするバックナンバー&教則本特集

PICK UP

  • リズム&ドラム・マガジン

2017.10.17

ドラム・マガジン電子版が50%OFF! ドラマガ編集長がオススメするバックナンバー&教則本特集

Text by リズム&ドラム・マガジン編集部

 2017年10月13日より、リズム&ドラム・マガジンの兄弟誌である、ギター・マガジンとベース・マガジンの電子版が配信開始! 楽器専門誌が電子版でそろい踏みとなりました。10月10日の「#ドラムの日」は皆様のおかげで大変盛り上がりましたが、11月11日は相方が盛り上がる「#ベースの日」。それまで是非スマホやPC、タブレットでバックナンバーをお楽しみください! また、この電子化を記念し、Amazon Kindleストアでは『ギター/ベース/ドラム演奏がもっと楽しくなる本セール』が開催中! リズム&ドラム・マガジンのバックナンバーが50%OFFです。10月19日までの限定セールですので、お見逃しなく!

 さて、今回はバックナンバーのセールに際して、ドラマガ編集長が自ら本誌バックナンバーとオススメのドラム教則本をご紹介いたします!!

リズム&ドラム・マガジン2017年1月号『リズム&ドラム・マガジン2017年1月号』

 [Alexandros]の庄村聡泰さんの初表紙、林 立夫さんと高橋幸宏さんによるレジェンド対談、ドラム・イントロ企画など、ここ数年で一番と言えるほどの充実したコンテンツが揃った2017年1月号。中でも注目してほしいのは、リンゴ・スターの最新機材に迫った"The Style of LIVE GEAR SPECIAL"! リハ終わりでの撮影だったのですが、何とステージ上にリンゴが残っており、本人の希望で、本誌初となるリンゴの撮影が実現! 目の前で叩いてくれた"生音レポート"も含め、必見の内容です!!(リズム&ドラム・マガジン編集長/北野賢)


リズム&ドラム・マガジン2017年3月号『リズム&ドラム・マガジン2017年3月号』

 2017年は本誌創刊35周年ということで、1年を通してアニバーサリー特集を敢行。その第一弾として本号ではドラム・セットそのものにフォーカス! 二部構成で40ページ以上に渡って展開し、前編では独創的なサウンドの音楽シーンを彩る35名のドラマーの愛器を紹介! 超多点から電子楽器を組み込んだハイブリッド、王道ロック・セッティングなど、百花繚乱の機材を掲載! 後編ではドラム・セットの歴史に焦点を当て、その誕生と隆盛を貴重な写真と共に紐解く超ディープな内容。ドラムがより楽しくなること間違いなしの1冊です!(リズム&ドラム・マガジン編集長/北野賢)


リズム&ドラム・マガジン2017年6月号『リズム&ドラム・マガジン 2017年6月号』

 YouTubeやTwitter、Instagramなどのネット・メディアを駆使して、注目を浴びる個性派ドラマーをフィーチャーした特集、"ドラムで成りあがる!"。"♯叩いてみた"動画の作り方のレクチャーも含め、現在を生き抜くためのサバイバル/セルフ・プロデュース術を探った、これまでにない内容。その他に女流ドラマー特集、アダム・ダイチと伊藤大地の"Wダイチ"対談など、変わったコンテンツがズラリと並んだ異色の1冊。ドラム・マガジン史上最もチャレンジングな表紙にも注目してください!(リズム&ドラム・マガジン編集長/北野賢)


1日15分!自宅でドラム中毒『1日15分! 自宅でドラム中毒』

 ドラム・マガジンで連載中のセミナー"大人のためのやさしいドラム講座"を担当している長野祐亮さんによる、プラクティス・パッドを使っての練習に特化した、自宅練習のベストセラーと言える教則本です。ドラマー必修の基本テクニックをステップ・アップで学ぶことができる内容で、模範演奏を収録したCDが付録されており、正解をチェックできるのもうれしいところ。著者の長野さんは懇切丁寧な解説が特徴で、わかりやすく伝えることにかけては右に出る人がいないと思います。ドラムを始めてみようという超ビギナーはもちろん、スキル・アップしたい初~中級者に間違いない1冊です!(リズム&ドラム・マガジン編集長/北野賢)



リズム&ドラム・マガジン電子版、バックナンバーは今だけ半額!
Kindleストアでチェックしよう!

スーパーセール開催中