新・ドラマーのための全知識 新装版

長野 祐亮(著)

定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
発売日2019.05.25
品種書籍
仕様A5判 / 208ページ
ISBN9784845633838

内容

本格派を目指すドラマー必携の総合解説書

ドラムを始めたい方、既にドラムを演奏していて、もっと上達したい方に向けた総合解説書です。楽器の基礎知識から実践的なトレーニングまで、幅広い知識やノウハウを網羅したドラム解説書です。ストロークやフットワークの基本を知りたい方、譜面の読み方を覚えたい方、ルーディメントを理解したい方、リズム感を鍛えたい方、演奏の幅を広げたい方、ライヴの心構えを得たい方など、さまざまなリクエストにお応えしています。巻末には40種類のインターナショナル・ドラム・ルーディメンツも掲載。本書を活用して、本格派のドラマーを目指しましょう。
※本書は2011年3月に刊行された『新・ドラマーのための全知識』の装丁を新たにした新装版です



【コンテンツ】
第1章 楽器について
1. 楽器の構成
2. ハードウエアについて
3. スティック
4. ヘッドについて
5. チューニング
6. ミュート
7. 練習時に必要なギアなど
8. 奏者に合わせたセッティング
9. 目的に合わせたドラム・セット

第2 章 演奏の基本
1. フォーム
2. フットワーク
3. グリップ
4. ストロークの基本〜楽器のショット法〜
5. 4 種類のストローク
6. ノリの良いビート感を出すためのテクニック
7. バンドにおけるドラマーの役割
8. カウント

第3章 譜面について
1. 音符と休符の長さについて
2. 記譜法
3. 拍子とビート
4. その他の楽典的知識

第4章 ルーディメント
1. ルーディメントとは?〜そのメリットと練習の心構え〜
2. シングル・ストローク
3. シングル・ストローク・ロール
4. ダブル・ストローク〜ダブル・ストローク・ロール
5. ショート・ロール
6. パラディドル
7. フラムとラフ

第5章 リズムを鍛えるトレーニング
1. リズム感とは
2. リズム感を良くする
3. 感性を磨く

第6章 ミュージカル・トレーニング
1. アイディアを加えて"応用"する
2. 奏法の幅を広げる
3. いろいろな音楽を"聴く"

第7章 スタジオ・リハーサル
1. スタジオに入る際の心構えとエチケット
2. バンド練習を始める前にやっておくこと
3. バンド練習のポイント

第8章 ライヴ
1. 本番前のチェック・ポイント
2. リハーサル
3. 本番に想定されるトラブルとそのシューティング

付録:インターナショナル・ドラム・ルーディメンツ40

編集担当より一言

著者の長野祐亮氏は月刊誌『リズム&ドラム・マガジン』での執筆をはじめ、ロングセラーのドラム教則本『1日15分!自宅でドラム中毒』『ドラム・パターン大辞典326』『まるごと1冊!ドラム・フットワーク』でも知られています。さらに近年では、全楽器&ボーカリストを対象とした書籍『リズム感が良くなる「体内メトロノーム」トレーニング』『みんなで楽しむ手拍子リズムトレーニング』において、手拍子によるリズム・トレーニングを提唱して話題となっている方でもあります。そんな長野氏の豊富なノウハウが凝縮された本書では、写真をふんだんに使ってドラムのさまざまな奏法が解説されており、これからドラムを初めてみたい方には、ピッタリの1冊と言えます。
またドラマーの基本教養とも言えるルーディメンツにも1章が費やされており、巻末には40種類の「インターナショナル・ドラム・ルーディメンツ」が掲載されているのも便利です。もっとドラムのことを知りたい方はもちろん、自身のドラミングに不安やマンネリを感じている方にとっても、本書は最適の指南書となってくれるでしょう。一読するのみならず、何度も読み返して、本書にちりばめられた数々のヒントを元に、練習に励んでいただければ幸いです。
(第2メディア・コンテンツ事業部/永島 聡一郎)