Jポップ・デジタル作曲法オフィシャルテキストvol.3 パソコンを使った作曲2--ミキシングから楽曲の公開まで
品種 | 電子書籍 |
---|---|
仕様 | 64ページ |
発売日 | 2015.11.18 |
電子版を買う
内容
アレンジとミックスの考え方とその実際をプロが伝授!
DAW(Studio One 3)を使った曲づくりを、現役サウンド・プロデューサーの浅田祐介氏が解説するこのシリーズ、いよいよアレンジの詰めとオーディオ録音、そしてミックスという最終段階にまで到達しました。さらにゲスト講師に野田威一郎氏(チューンコアジャパン)を迎え、3タイプの楽曲公開方法もご紹介。これで、曲づくりから発表までを、迷うことなく行なえますね。
本書は、"無料で学べる大学講座"gaccoの音楽コンテンツ"Jポップ・デジタル作曲法"に対応したオフィシャルテキストです。予習・復習に使えるのはもちろん、本書単体でも理解できるように編集しているので、ぜひご活用ください。
●Chapter1 アレンジの進め方の実例
●Chapter2 基本的な録音方法
●Chapter3 歌やコーラスの録音
●Chapter4 ミックス講座I
●Chapter5 ミックス講座II
●Chapter6 作品を発表するには