内容
初心者が絶対に身に付けておきたいテクニックを網羅!
楽しみながら効率よくレベル・アップできることでロングセラーを誇る『ベース練習帳』&『ベース練習DVD』シリーズ。今回のDVD版はズバリ"初心者"編! ベースを始めて間もない、もしくは基礎をもう一度徹底的に鍛え直したい、といった方々の視点で「当たり前すぎて誰にも教えてもらえない」基本的かつ重要な項目を丁寧に解説しました。全てのフレーズには「これがどのように役立つか」という"効能"と、注意すべき"ポイント"も提示。画面は右手と左手をアップでとらえた分割画面で構成され、細かい指の動きもチェック可能です。マスターできるまで何度も繰り返し練習し、基礎をしっかりと身に付けましょう。このDVDは、ベーシストとしての原点を構成するためのバイブルです!
 
 【CONTENTS】
 ■ベースを持ったらまずここをチェック!
 弦の張り方~チューニング~基本的な構え方
 
 ■左手のトレーニング(基礎編)
 01. まずは人差し指1本で押さえてみよう!
 02. 人差し指+「中指、薬指、小指」というコンビネーションで弾いてみよう!
 03. 中指+「薬指、小指」というコンビネーションで弾いてみよう!
 04. 薬指+小指というコンビネーションで弾いてみよう!
 05. 4指すべてを使おう!(その1)
 06. 4指すべてを使おう!(その2)
 07. 他の弦に移動してみよう!
 08. "ドレミ..."を4本の指を使って弾いてみよう!
 
 ■左手のトレーニング(実践編)
 09. ハンマリング・オン
 10. プリング・オフ
 11. トリル
 12. グリス(グリッサンド、スライド)
 13. ゴースト・ノート
 14. 左手総合実践フレーズ
 
 ■右手のトレーニング(2フィンガー・ピッキング編)
 15. まずは人差し指と中指、それぞれ1本で弾いてみよう!
 16. 2本の指で弾いてみよう!
 17. 指弾きの2大スタイル(アポヤンド&アル・アイレ)
 18. 弦移動(上行)
 19. 弦移動(下行)
 20. 親指を使ったミュート・プレイ
 21. 指弾き総合実践フレーズ
 
 ■右手のトレーニング(ピック弾き編)
 22. ダウン・ピッキング
 23. アップ・ピッキング
 24. ダウン&アップでピッキング
 25. 空(カラ)ピックを入れてみよう!
 26. 弦移動(上行&下行)
 27. ピックを使ったミュート・プレイ
 28. ピック弾き総合実践フレーズ
 
 ■右手のトレーニング(スラップ編)
 29. サムピング
 30. プリング
 31. "スルー・タイプ"のサムピング・ダウン
 32. "リバウンド・タイプ"のサムピング・ダウン
 33. サムピング・アップ
 34. サムピング・ダウン&サムピング・アップを連続で
 35. サムピング&プリング
 36. スラップ総合実践フレーズ