MAGAZINES

サウンド&レコーディング・マガジン 2007年8月号

定価1,026円 (本体933円+税10%)
発売日2007.07.14
品種雑誌
仕様A4変形判 / 342ページ

この商品は現在、在庫切れとなっております。

内容

矢野顕子&レイ・ハラカミが作り上げた目くるめく音世界を巡礼

■表紙
yanokami
シンガー・ソングライターと奇才トラック・メイカー
2つの才能が作り上げた目くるめく音世界
真のコラボレーションとは、こういう作品のことを言うのだろう。極上の“うた”を届けてきた矢野顕子と、奇才トラック・メイカーのレイ・ハラカミ……二つの才能が1枚のアルバムを作り上げた。収録するのは、矢野の既発曲のリメイクや細野晴臣のカバー、そして全くのオリジナル曲と多彩だが、優しく響く歌声は一聴して矢野と分かるものであり、同時に、精密なプログラミング・サウンドはレイ・ハラカミ以外の何物でも無い。つまりお互いの個性がごく自然な形で結実し、新たな世界を作り上げた稀有なポップス・アルバムなのである。二人の言葉から、その全容をひもとく。

■特集
ソングライターが語る“私の作曲法”
小西康陽/亀田誠治/織田哲郎/小宮山雄飛/今井了介/コトリンゴ
鼻歌、ビート、ギター・リフ、曲作りの取りかかりは人それぞれ。しかし、せっかくのよい思い付きも、形にしなければ“曲”にはなりません。DAWをはじめ多機能化が進む現在の制作機材ですが、いざ曲を作るとなったときに“どこから手をつければいいのか分からない”という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、第一線で活躍するソングライターである小西康陽、亀田誠治、織田哲郎、小宮山雄飛、今井了介、コトリンゴの6氏に普段の作曲法についてインタビュー。曲作りのモチベーション/メロディのインスピレーションはどのようなところから得ているのか?/アイディアを得るために普段から気を遣っていること/着想を形にする方法など、作曲の初期段階をメイン・テーマとし、曲ができるまでのさまざまな道筋を提示します。普段あまり触れられることのない“曲想”への言及から、曲作りのヒントを得てもらえれば幸いです。

■特別企画
プロ注目のスタジオ・モニター徹底試聴
コンソール・ミックス、DAWミックスの両環境で
海外メーカー製パワード・モデル×6機種をチェック!

◎ADAM P11A
◎DYNAUDIO ACOUSTICS BM12A
◎GENELEC 8050A
◎KRK V8 Series 2
◎MUSIKELECTRONIC GEITHAIN RL904
◎TANNOY Precision 8D

エンジニアにとって音を確認するモニター・スピーカーは最も重要な制作ツールである。このことに異論を挟む余地はないだろう。これまでに幾多のトレンドを経てきたが、パワード・タイプの一般化以降も仕様の精査によって価格を含めて幅広いモデルが発表されてきている。そんな中、本企画で着目したのは “プロが使用できるクオリティ”。チェック機種はアンプとのマッチングが不要であることを考えてパワード・タイプに限定し、10万円以上/1本の本格派たちを集めてみた。チェック方法は昨今の制作システムの傾向をかんがみて“コンソール・ミックス”“DAWミックス”の両環境を設定。松本靖雄氏と関根青磁氏という2名の実力派エンジニアを招いて試聴を行っていく。

■Special Interview
ポール・マッカートニー その制作風景をプロデューサーが語る
レーベルを移籍してのニュー・アルバムは
至高のソングライターらしい珠玉のメロディが詰まったロック作品
ザ・ビートルズでの輝かしい功績は言うにおよばず、ウイングス、そしてソロと、希代のメロディ・メイカーとして膨大な名曲を生み出してきたポール・マッカートニー。ナイジェル・ゴッドリッジをプロデューサーに起用という人選も話題になった前作から約2年ぶりとなる最新アルバムでは、『ドライヴィング・レイン』(2001年)や、それに続く2枚のライブ作品を手掛けてきたデヴィッド・カーン氏がプロデュースおよびミックス/レコーディングの大部分を担当。新レーベル“HEARMUSIC”へ移籍して初リリースとなる記念作は、楽曲の良さはもちろんポールの1人多重録音まで楽しめるスタジオ・ワーク色の強い充実した内容となった。本誌ではカーンの貴重なインタビューに加え、今作のミックスの多くが行われたというカーンのプライベート・スタジオを紹介していく。

■Special Report
ロジャー・ニコルズ マスター・クラス
『ガウチョ』『ナイトフライ』の名匠が明かす世界標準の音作り
スティーリー・ダン『彩(エイジャ)』『ガウチョ』、そのフロントマンであるドナルド・フェイゲンのソロ『ナイトフライ』……1970年代末から1980 年代初頭に生み出され、現在でもリファレンスCDとして重宝されているこれらの作品を手掛けてきたエンジニアがロジャー・ニコルズだ。これまでに7回もグラミー賞を受賞したこの名匠は、近年、みずから世界中を回り“マスター・クラス”と題したセミナーを行っている。そのマスター・クラスがこの6月、ついに日本でも開講。東京&大阪、計3日間のセミナーは、各回8時間以上に及ぶ濃密なものとなった。ここではニコルズ氏へのインタビューとともに、セミナーの模様をお伝えしていく。

■Special Report
デトロイト 2007
セオ・パリッシュ/オマー・S/アルトン・ミラー/DJ 3000/ランドルフ/マリック・アルストン
アメリカ自動車産業の屋台骨を支え、1960年代にはモータウンの隆盛とともに黒人意識顕在化の一翼を担った、工業と文化の街デトロイト。1980年代後半以降はホアン・アトキンス、デリック・メイ、ケヴィン・サンダーソン、ジェフ・ミルズ、UR、カール・クレイグなどのテクノ勢に加え、セオ・パリッシュやムーディーマンなどのハウス勢、エミネム、J・ディラ、スラム・ヴィレッジといったヒップホップ勢などを多数輩出。カッティング・エッジな音楽都市としてその名をとどろかせている。これまで、かの地のアーティストの制作環境はあまり明らかにされてこなかったが、今回はデトロイト最大の音楽祭“MOVEMENT 2007”の開催に合わせ、同地を拠点に活躍するセオ・パリッシュ、オマー・S、アルトン・ミラー、DJ 3000、ランドルフ、マリック・アルストンという計6アーティストの現地インタビューに成功。貴重なスタジオ写真とともに、デトロイト・サウンドのリアルな制作現場を伝えていこう。

■CLASSIC T・R・A・C・K・S
トリッキー「ブラック・スティール」

■コンサート見聞録
渋さ知らズ大オーケストラ

■people
◎UA
◎RADIQ
◎Jazztronik
◎STUDIO APARTMENT
◎Sun Paulo
◎COLDFEET
◎DSK
◎OLDFISH
◎サヴァス&サヴァラス
◎GAGLE
◎TOBY
◎小山絵里奈

■US Beat Makers Lab.
キッド・カプリ

■Mr. Bonzai's Talking
エド・チャーニー

■report
◎サウンドトラックの創造者たち ~『西遊記』『DREAMGIRLS』
◎マジカル・ミックス・ダウン・ツアー ミックス・コンテスト 一次審査通過者発表!
◎ライブ・スペース訪問:原宿 TRIBECA
◎SPECIAL REPORT:K2HD MASTERING

■new products
◎JBL PROFESSINONAL LSR4326P
◎SSL XLogic Alpha VHD Pre
◎CROWLEY AND TRIPP Naked Eye
◎NUMARK D2 Director

■beginner
◎DAWなら誰でも作曲できちゃいます。/横川理彦
◎リズプロ!/Watusi
◎バンド・レコーディング入門物語/鈴木鉄也

■seminars
◎新連載! スターリング流マスタリングの神髄~トム・コイン
◎明解!目で見るサラウンド講座/加納洋一郎
◎素晴らしき電源の世界/三好敏彦
◎CM音楽の作り方/瀬川英史

■column
◎Good Job!?小谷“コティ”高志/今津甲
◎A LOG-BOOK/半野喜弘
◎そこのにいさん どこ向いてんのよ/戸田誠司
◎電気オンチのためのBluesな自作エフェクター講座/畑野貴哉
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断
◎Vintage Gear Gallery:PANASONIC SV-4100

■sound 0-1 コンピューター・ミュージック&アート
0-1 topics
◎YAMAHA N12
◎T.C. ELECTRONIC Konnekt Live
◎M-AUDIO Torq Xponent
◎SONOMA WIRE WORKS RiffWorks Standard
◎MIXVIBES MixVibes DVS Pro

■PLUG-IN EFFECTS
◎NOMAD FACTORY Analog Phaser APH-2S
◎NOMAD FACTORY Analog ValveDriver ADR-2S
◎NOMAD FACTORY Delay 3D Model DL3D
◎NOMAD FACTORY Stereo Imager Model ST-2S

■LIBRARY
◎VIR2 『VI ONE』
◎BEST SERVICE 『DRUMS OVERKILL』
◎SONIC REALITY 『R.A.W. STYLE PAK 13:JAZZ GROOVES』
◎SONIC REALITY 『R.A.W. STYLE PAK 15:URBAN GROOVES』

■people&tools
NARASAKI

■0-1 avenue
◎STEINBERG Cubase 4
◎ABLETON Live 6
◎DIGIDESIGN Pro Tools|HD7
◎CAKEWALK Sonar 6
◎MARK OF THE UNICORN Digital Performer 5

■0-1 standards
◎0-1 SQUARE

■standards
◎Information
◎Q&A

■sound&recording review
◎NEW DISC
◎IMPORTED DISC
◎RE-ISSUE
◎VIDEO
◎BOOKS
◎NEWS
◎CONCERT SCHEDULE

BACK NUMBER