MAGAZINES

サウンド&レコーディング・マガジン 2006年9月号

定価1,026円 (本体933円+税10%)
発売日2006.08.12
品種雑誌
仕様A4変形判 / 344ページ

この商品は現在、在庫切れとなっております。

内容

表紙:ビョーク

■ビョーク
ついに全オリジナル・アルバムをサラウンド化!
ミキシング・エンジニア&マスタリング・エンジニアへのインタビュー!
屋敷豪太、ケンイシイ、DJ KRUSH、鈴木慶一が試聴レポート

新たな作品を生み出すたびに、革新の姿勢で素晴らしい音楽的成果を私たちにプレゼントしてくれたビョーク。彼女からの最新の贈りものは、全オリジナル・アルバム7枚を5.1chサラウンドで収録したボックス・セット『サラウンド』だ。しかも、DualDisc仕様でDVD面にDTS 96/24とDolby Digitalでサラウンド・ミックスを収録している。つまりDVD-Video仕様なのだ。このことの持つ意味は非常に大きい。なぜなら、これまで『ヴェスパタイン』『メダラ』においてSACD版の5.1chサラウンドを発表し、音楽表現の新世界を見せてくれたビョークだが、残念ながらそのサウンドはSACD対応プレーヤーを所有するリスナーしか体験することはできなかった。しかし、『サラウンド』は一般的なDVDプレーヤーで再生できる。つまり、より多くの人が最先端の音楽を楽しめることになったのだ。それも『ヴェスパタイン』以前の作品も含めて。そこでこの巻頭企画では、サラウンド・ミックスを手掛けたポール“PDub”ウォルトン、マスタリングを担当したティム・ヤングのインタビューに加え、屋敷豪太、ケンイシイ、DJ KRUSH、鈴木慶一という4名のアーティストの方々に『サラウンド』の試聴を依頼。作品のインプレッションのほか、サラウンド作品がもたらすであろう音楽制作の未来像について語っていただいた。ぜひ、読者の皆さんも刺激的な“サラウンド”の魅力に触れていただきたい。

■特集1
エレキからアコギまで多彩なセッティング例が満載
即戦力のギター・マイキング完全習得

分かりやすい写真で豊富な実例を紹介!

ギターを鳴らしてカッコイイ音が出せたけど、マイクを立ててレコーディングしてみると全然イメージ通りの音で録ることができない……そんな経験はありませんか? でも、難しく考える必要はありません。マイクのセレクトやマイクを立てる位置を変える……つまり、マイキングの方法一つで、確実に音は変わるのです。そこで、この特集ではエレキ/アコースティック・ギターの多種多様なプレイ/サウンドに合わせたマイキングを写真とともにドドーンと紹介していきます。写真を参考にマイクをセットすれば、準備はOK。あとはレコーダーの録音ボタンを押せば、カッコイイ音が必ず手に入ります。

■特集2
いい音で聴かせたいバンドマンも必見
これがライブ・ハウスのPAだ!

バンドのライブ・パフォーマンスを最大限に引き出し、そのサウンドを最高の状態で観客へと届けるのがPAエンジニアの仕事だ。コンサート・ホールやイベント会場など、PAエンジニアが活躍する場所はさまざまだが、本企画では読者の皆さんに最も身近な存在であろうライブ・ハウスに注目。PAブースやステージに積み上げられた機材の初歩的な解説からエンジニアの細やかなテクニックの解説まで、“いい音のライブ”を実現するためのさまざまな要素に迫っていくことにしよう。そのノウハウの数々は、熱気あふれる“ハコ”に魅せられたエンジニア志望のあなたにはもちろん、“いい音でライブがしたい!”というバンドマンにも必ず役立つはず。さあ、エンジニアもクリエイターも一緒に、ライブ・ハウスで最高の一夜を過ごしてみませんか?


■特別企画
DAWスタジオここに極まる!
モニター・コントローラー導入ガイド

DAWシステムをそろえた。モニター・スピーカーも買った。これでミックスは万全!と思いきや、なぜか作業がスムーズにできないと感じることはありませんか? モニター音量を手元で変えたい、作業中にリファレンスCDと聴き比べたい、ミックスをラジカセでもチェックしたい……。プロが当たり前のようにやっているこうした確認が、意外と自宅ではすんなりできないことにいらだちを覚えることも多いでしょう。こうした問題を一挙に解決する優れものが、モニター・コントローラーと呼ばれる機材群。これがあるかないかで、作業効率はもちろん、ミックスの出来上がりも大きく変わってくるのです。本企画では、導入の利点や設定方法、システム構築プランに加え、手ごろなモデルから高級機までを取りそろえたレビューに至るまで、モニター・コントローラーのすべてを網羅! モニター環境の構築にお悩みのあなたにとって必ず役に立つはずです。自分の目的に合ったモニター・コントローラーを導入して、あなたのDAWスタジオを完成させましょう。

◎レビュー・モデル~ステレオ編
MACKIE. Big Knob
MINDPRINT T.R.I.O.
PRESONUS Central Station
GRACE DESIGN M904
CONISIS SMS2702

◎レビュー・モデル~サラウンド編
TASCAM DS-M7.1
STUDIO TECHNOLOGIES Model 74&75


■Classic Tracks
ブライアン・アダムス 「ラン・トゥー・ユー」


■people
◎マウス・オン・マーズ
◎カット・ケミスト
◎NUMB
◎琉球ディスコ
◎フアナ・モリーナ
◎TV・オン・ザ・レディオ
◎i-dep
◎ホーム・グロウン
◎アミューズメント・パークス・オン・ファイア
◎ポートラル
◎ポール・サイモン
◎プロデュースの技法:トム・ロスロック
◎Mr. Bonzai's Talking:クリス・カーター

■reports
◎マジカル・ミックス・ダウン・ツアー
ミックス・コンテスト最終審査結果発表!
◎コンサート見聞録
ボノボ
◎レコーディング・レポート
『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』
◎ライブ・スペース訪問
両国CLUB無双

■new products
◎NEUMANN KMS 104
◎JOEMEEK MC2
◎ELECTRO-HARMONIX 2880
◎SHURE KSM9
◎T.C. ELECTRONIC C300
◎DENON DN-X1500S

■beginner
◎リズプロ! Watusi
◎バンド・レコーディング入門物語  鈴木鉄也

■seminars
◎明解!目で見るサラウンド講座 加納洋一郎
◎良い音を作るためのデジタル・オーディオ基礎知識 山口雅彦
◎素晴らしき電源の世界 三好敏彦
◎CM音楽の作り方 瀬川英史

■column
◎NEW! Good Job!?小室哲哉 今津甲
◎A LOG-BOOK 半野喜弘
◎そこのにいさん どこ向いてんのよ 戸田誠司
◎電気オンチのためのBluesな自作エフェクター講座 畑野貴哉
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断
◎Vintage Gear Gallery:SONY PCM-3348

■standards
◎HEARING IS BELIEVING!
◎Information
◎Q&A

■sound & recording review
◎NEW DISC
◎IMPORTED DISC
◎RE-ISSUE
◎VIDEO
◎BOOKS
◎NEWS
◎CONCERT SCHEDULE

■sound 0-1 コンピューター・ミュージック&アート
◎topics
◎FOCUSRITE LiquidMix
◎KORG MicroX

■soft machine プラグイン・レビュー
◎IK MULTIMEDIA Amplitube 2
◎IK MULTIMEDIA SVX
◎URS 1970
◎URS Classic Console Strip
◎URS 1975

■workshop
◎魁Reaktor道場 NUMB

■avenue
◎STEINBERG Cubase SX
◎ABLETON Live
◎DIGIDESIGN Pro Tools LE
◎PROPELLERHEAD Reason
◎CAKEWALK Sonar

■people & tools
◎川井憲次

■0-1 standards
◎0-1 SQUARE

BACK NUMBER