|
 |
 |
|
 |
| リットーミュージック 雑誌バックナンバー目次一覧 |
 |
 |
| キーボード・マガジン 1982年08月号 |
 |
| 39 |
特集 夏だから, リズム・トレーニング
リズムを苦手としている仲間は多いはず。この夏, じっくりリズム・トレーニングに取り組んでみないか。井上鑑と向谷実の対談など, “難関突破法”を特集した。 |
| 23 |
Sound Zoom UP サウンド・ズーム・アップ エイジア ASIA 収録曲「この夢の果てまで」
久しぶりに出現した大型グループ“エイジア”のサウンドを, キーボーディストのG.ダウンズのインタビューをまじえながら分析。 |
| 106 |
特別企画 キーボード・エフェクター・ガイド
今やプレイに欠くことのできなくなったエフェクターからキーボード専用のものを選び, その機能を紹介しよう。 |
| Keyboard Magazine Interview |
| 14 |
ダリル・ホール&ジョン・オーツ 立て続けにビッグ・ヒットを放つホール&オーツをニューヨークに訪ね, どのように曲が出来上がっていくのかを尋ねてみた。 |
| 50 |
ニール・ラーセン ヒット・アルバム『フル・ムーン』でも相変わらず曲作りのセンスの良さを見せていたニール・ラーセンだが, 普段の音楽生活は……。 |
| 118 |
ザ・ヒューマン・リーグ 英国のエレクトリック・ミュージック界をリードするヒューマン・リーグのジョ−・キャリスとエイドリアン・ライトに聞く。 |
| 114 |
KEYBOARD SPECIAL Vol.22 ジョナサン・ケイン(ジャーニー) ジャーニーのキーボーディストとして人気を得るまでの心境変化を, 彼自身が語ってくれた。 |
| 103 |
短期集中 Part 1 インタビュー 「ジョージ・デューク・スペシャル・セミナー」 キーボード誌でもセミナー連載中のG.デュークが, 先頃の来日時, 本誌のために特に時間をさいてくれた。今回は岩崎工のインタビューに答えながら, 自らの奏法について解説する。 |
| 68 |
新連載 「音楽の誕生」〜スティービー・ワンダーの世界〜 世紀のスーパー・ミュージシャン, S.ワンダーの音楽と世界を分析しようという, 上田力氏の連載が始まった。今回は, そのプロローグというべきもの。 |
| 150 |
NAMMショー・レポート アメリカ南部の都市, アトランタで開かれた世界的な楽器ショーの模様をレポート。 |
| 152 |
NEW PRODUCTS REPORT ニュー・プロダクツ・レポート |
| 144 |
キーボーディストのための自作ガイド Hand Made Manual KMオリジナル・サウンド・イクイップメント (19)電子リバーブ |
| 112 |
第4回 マルチ・レコーディング・レクチャー |
| 53 |
KEYBOARD SCENE インタビュー, ニュース, コンサート・メニュー etc. |
| ジ・エヴァーグリーン・オブ・ジャズ・シリーズ vol.6 |
| 98 |
ヘヴィ・メタル・サウンド・アプローチ(3) 中島優貴 |
| 117 |
STUDIO MONOLOGUE(8) 井上鑑 |
| 122 |
アナザー・サイド・オブ ミュージック・ビジネス(7) 朝妻一郎 |
| 139 |
New Disc A SELECTION FOR KEYBOARDISTS 新譜レコード |
| 124 |
READER'S FORUM リーダーズ・フォーラム |
|
|