 
	キーボード・マガジンのあゆみと並行して、読者のみなさんも好きなアーティストの機材に憧れたり、さまざまなキーボードと出会ったりしてきたことでしょう。そこで、あなたのキーボードのセッティング写真をTwitterとFacebookで大募集します! ご自宅にある機材の様子やライブのセッティングなど、写真におさめて投稿してください! レア機材のコレクション、思い出の一品、こっそり所有している珍品などなど、何でも大歓迎。お待ちしております!!
TwitterやFacebookで投稿のあった写真を随時公開します!
|  @PlaAriさん | スタンドの下から、ヤマハDX7、EOS B500、MOX6です。横に立てかけているのは、超軽量で持ち運び専用のMM6。完全にヤマ派ですね。   @SEIJI4945さん | ほぼローランド。MC-909、JP-8000、A-880、JP-8080、SH-09、TCエレクトロニックM350。   @k5fuwaさん | 
| 普段はメインのヤマハMOTIF XS7とコルグCX-3の2台でセッティングしていますが、出演時間が長かったり、ほかの音色が欲しかったりしたときにコルグMicroXとヤマハMOTIF ES6をサイドにセッティングしています。MOTIF ES6はメインのMOTIF XS7に何かトラブルがあったときのサブとして使うことができるよう調整しています。スタンドはアルティメイトAX48Sを3本使って、見た目にもこだわっています。   亮さん | 昔のアナログシンセが好きですが、無計画にどんどん増殖していって、今は置き場所がオーバーフローしました。これは数年前で、まだなんとか管理できていたころの状態です。   kiewmissionさん | 僕のセッティングは正面にローランドFantom-X6、カシオWK-500。左側にローランドJP-8000です。JP-8000の左上に置いてあるのはGakken SX-150です。   worldnation_usさん | 
| 古いけど全部現役です。左上からローランドJP-8000、ヤマハMotif ES6、ローランドJD-800、右上からノードNordlead2、ローランドFantom-X6、ローランドVK-8。あと押し入れにもう1台JD-800とヤマハKX5が2台。   Spread_Gさん | ||
上からノードNord Wave、ローランドVP-770、JD-990、Fantom-G7。リズムマシンはアートリアSPARK。DAWはケークウォークSonar X1。VP-770のマイクはシュアMX418、ほかにシュアBeta 57Aも使用。