ギター教則本『至高のギター・トレーニング・バイブル』の譜例と対応する参考音源です。
mp3を一括ダウンロードするか、下記の譜例名ごとの再生ボタンを押してお聴きください。
※音源をダウンロード後、XやFacebookなどSNSでの共有はご遠慮ください。
※一度ダウンロードしたデータは必ずお客様ご自身でバックアップ、管理をお願いいたします。※この音源の全データは、ユーザーの個人使用のみが認められており、営利目的による使用はその内容いかんにかかわらず認められておりません。
- mp3 一括ダウンロード(zip)[50.6MB]
- ダウンロード
Track001-040
Track041-084
Track085-122
Track123-160
- Track41: ハンマリング&プリングを的確に行う/基本
- Track42: ハンマリング&プリングを的確に行う/強化
- Track43: スライド&グリスの表現&コントロール/基本
- Track44: スライド&グリスの表現&コントロール/強化
- Track45: ソロにおける基本技、薬指チョーキング/基本
- Track46: ソロにおける基本技、薬指チョーキング/強化
- Track47: 人差指&中指チョーキングの鍛錬/基本
- Track48: 人差指&中指チョーキングの鍛錬/強化
- Track49: さまざまな音程をチョーキングで表現/基本
- Track50: さまざまな音程をチョーキングで表現/強化
- Track51: ビブラートでフレーズを彩る/基本
- Track52: ビブラートでフレーズを彩る/強化
- Track53: ピッキング・ハーモニクスを確実に鳴らす/基本
- Track54: ピッキング・ハーモニクスを確実に鳴らす/強化
- Track55: アーティキュレーションで表現力を増強/基本
- Track56: アーティキュレーションで表現力を増強/強化
- Track57: etude03ブルース・ソロで基本テクニックを磨く
- Track58: 王道的タッピング・パターンのポイント/基本
- Track59: 王道的タッピング・パターンのポイント/強化
- Track60: タッピング時のノイズ対策を検証/基本
- Track61: タッピング時のノイズ対策を検証/強化
- Track62: 右手のポジション把握でタッピングを攻略/基本
- Track63: 右手のポジション把握でタッピングを攻略/強化
- Track64: ハイブリッド・ピッキング時のフォーム/基本
- Track65: ハイブリッド・ピッキング時のフォーム/強化
- Track66: フィンガーピッキングによる高速リック/基本
- Track67: フィンガーピッキングによる高速リック/強化
- Track68: 左手のみで音を出すノン・ピッキング奏法/基本
- Track69: 左手のみで音を出すノン・ピッキング奏法/強化
- Track70: 高速ピッキングのメカニズムを解明/基本
- Track71: 高速ピッキングのメカニズムを解明/強化
- Track72: 弦跳びピッキングをスムーズに行う訓練/基本
- Track73: 弦跳びピッキングをスムーズに行う訓練/強化
- Track74: コード音主体のスウィーブ・ピッキング/基本
- Track75: コード音主体のスウィーブ・ピッキング/強化
- Track76: スケール的な動きのスウィーブ・フレーズ/基本
- Track77: スケール的な動きのスウィーブ・フレーズ/強化
- Track78: ワイド・ストレッチへの対応力を養成/基本
- Track79: ワイド・ストレッチへの対応力を養成/強化
- Track80: スラップ・ベース風プレイ基本編/基本
- Track81: スラップ・ベース風プレイ基本編/強化
- Track82: スラップ・ベース風プレイ発展編/基本
- Track83: スラップ・ベース風プレイ発展編/強化
- Track84: etude04ハイテク・インスト曲風の練習曲