MAGAZINES

サウンド&レコーディング・マガジン 2011年12月号

定価1,153円 (本体1,048円+税10%)
発売日2011.11.15
品種雑誌
仕様A4変形判 / 240ページ / CD-ROM、DVD-ROM付き

この商品は現在、在庫切れとなっております。

内容

LAMA~ナカコー、フルカワミキ、田渕ひさ子、牛尾憲輔がバンドを組んだらこうなった!

■巻頭インタビュー
LAMA
ナカコー/フルカワミキ/田渕ひさ子/牛尾憲輔
“経験豊富な新人バンド”がかき鳴らす2011年の新感覚ロック・サウンド
スーパーカーのベース/ボーカルを経てソロで活動中のフルカワミキ、元ナンバーガールであり現在はbloodthirsty butchers/toddleのギタリストを務める田渕ひさ子、フルカワと同じくスーパーカーのギター/ボーカルを経てiLL名義で活動するナカコー、そしてagraphとしてインテリジェントな電子音楽を展開する牛尾憲輔。各方面で名の知れたこの4人がフルカワの発案によってバンド=LAMA(ラマ)を結成し、11月30日に1stアルバム『New!』をリリースする。キラキラしたデジタル・シンセ、歯切れ良いカッティングからフィードバックの嵐まで作り出すギター、生とシンセを曲ごとに使い分けたベース、そして適度に力の抜けたフルカワとナカコーのボーカル……時折感じられる無機質な80'sテイストも含めて2011年という時代の空気をふんだんに詰め込んだ作品だ。4人はどのような方法でこのアルバムを作り上げたのだろうか? なお、付録DVD-ROMにはアルバムのサウンドを予見させる“LAMAっぽい音”も特別収録。

■DVD-ROM連動特集
ミックス・ダウン詰め将棋
音楽制作において欠かせない、音像や音質の調整を行う工程=ミックス・ダウン。その作業においては“ボーカルがギターに隠れて聴き取りづらい”“ドラムとベースのノリが合わない”など、さまざまな難題が待ち構えています。しかし、しかるべき手順を踏めば、そうした問題は必ず解決できます。本特集では、そうしたミックス・ダウンの問題を詰め将棋に見立て、studio MSRを拠点に幅広い活躍を見せている気鋭エンジニア=檜谷瞬六氏が図版を交えつつ分かりやすく手順を伝授します(イラストは羽海野チカの人気将棋漫画『3月のライオン』より!)。付録DVD-ROMには、アーティストまつきあゆむが特別に提供してくれた「ビールを2つ」のマルチトラック素材を収録してありますので、それをDAWに読み込んで実際にソフトを操作し、音を確認しながら読み進めていきましょう。各問題を解決していくことで、特集を読み終えるころにはミックス・ダウンの全体像が見えているはず。そして、最後の一手を決めるのは、もちろんあなた自身。ミックス・ダウン・コンテストを今年も開催します!

■付録CD-ROM連動企画
もふくちゃん新レーベル「MEME TOKYO」始動記念!
でんぱ組.incリコンストラクチャーズ
2 ANIMEny DJs/渋谷慶一郎/永井聖一/tofubeatsがアイドルを再構築
秋葉原界隈では知らぬ者はいない人物、もふくちゃんが、トイズファクトリーと共同で新レーベル“MEME TOKYO(ミーム・トーキョー)”を立ち上げ、第一弾として新感覚アイドル「でんぱ組.inc」をメジャー・デビューさせる。かねてよりクリエイターの裾野を広げるべく多様なシーンをクローズ・アップしたいと考える本誌は、このMEME TOKYOに着目。本誌で人気を博すアーティストたちにでんぱ組.incの声素材を渡し、思い思いの形に再構築してもらう“でんぱ組.incリコンストラクチャーズ”を企画した。元素材/再構築音源を付録CD-ROMに収めることで、でんぱ組.incが持つ魅力と、リコンストラクトによる音楽制作の可能性を皆さんに体感してもらおうという試みだ。もふくちゃんインタビュー、2 ANIMEny DJs/渋谷慶一郎/永井聖一/tofubeatsという4組の気鋭アーティストによるリコンストラクトの詳報をお送りする。

■イベント・レポート
佐久間正英 × 山口州治
「本気の録音講座」
四人囃子のベーシストとして音楽家としてのキャリアを始め、数多くの名盤を作り続けているプロデューサーの佐久間正英氏と、国内の有名ロック・バンドの作品を手がけてきたエンジニアの山口州治氏。彼らが培ってきたレコーディング技術を若い世代に伝えるという目的の下に、本誌と協力して開催したのが、スタジオ・レコーディング・セミナー“本気の録音講座”だ。佐久間が率いるバンド、unsuspected monogramを迎え、新曲「KOTOBA」のレコーディングの手順や手法を逐一解説することで、プロのならではなノウハウが理解できるという、またとない貴重な機会となった。ここでは音楽界の重鎮2人による録音セミナーの模様をレポートしていきたい。

■Cross Talk 渡部高士×冨田譲
TEENAGE ENGINEERING
OP-1に見るクリエイターを触発するデザイン
スウェーデンの新興ブランドTEENAGE ENGINEERINGがリリースしたシンセ、OP-1。本誌の表紙でナカコーが手にしていることからも伝わる通り、今年発売された機材の中でもひときわ話題を集めている。幅がサンレコの縦サイズと同じという小型ボディながら、シンセ、サンプラー、リズム・マシン、シーケンサー、レコーダー、マイク、ラジオ……など、さまざまな機能を搭載した多機能ぶりを誇り、それでいて、基本的に4つのツマミでオペレーションしていくというシンプルな使い勝手を実現。多種多様のサウンド/音楽をストレス・フリーで作り出すことができるのだ。また北欧の香りを感じさせる外観も、“本機を手にする楽しさ”を絶妙に表現している。しかし、これまでガジェット的なシンセや小型のアナログ・シンセは幾つもリリースされてきたはず。それなのに、たった1台の製品がここまでにクリエイターに支持される理由はどこにあるのだろうか? 今回は、シンセを知り尽くしながらもOP-1に夢中の2人のクリエイター……渡辺高士と冨田謙に登場していただき、その魅力を語り合っていただいた。

■ミックス解剖学
シャリース「ライトハウス」
by マニー・マロキン
海外のトップ・エンジニアに自身の手掛けたヒット曲のミックスの手法を直接解説してもらう本連載。今回登場していただくのは、R&Bシーンを中心に著名アーティストのプロジェクトに携わってきたマニー・マロクイン。彼はホイットニー・ヒューストンをはじめとする女性ソウル・シンガーやジェイ・Zなどのメジャー系ヒップホップ、レディー・ガガのようなエレクトロと幅広く手掛ける中で、作品がターゲットとする層についても熟考するようになったという。プラグインとアウトボードをそろえ、どんな音作りにも対応できるよう準備された環境からは、聴き手にきちんと届く音楽を作ろうという意志が伝わる。本稿ではアジア出身の女性R&Bシンガーとして、アメリカを中心に注目を集めるシャリースの最新曲「ライトハウス」のミックス術から彼の音楽に対する姿勢に迫った。

■Classic Tracks
ザ・スペシャルズ「ゴースト・タウン」
マーガレット・サッチャーがイギリスの首相に就任してまだ1年もたたない1980年4月2日、警察による人種差別や失業率の上昇などといった社会問題に対する不満がブリストル市セント・ポールズ地区で爆発。少なくとも130人が逮捕され、25人が病院に担ぎ込まれる暴動へと発展した。一方、この騒乱から約半年後の秋、コべントリーを拠点とするスカ・バンドであるザ・スペシャルズのリーダーでキーボード・プレイヤーのジェリー・ダマーズは、バンドの全英ツアーの一環として訪れたグラスゴーで痛々しい光景を目撃する。生活費を稼ぐため、年老いた女性が道端で自分の家財道具を売っていたのだ……。ブリストルでの暴動やネオ・ナチズムの台頭など、当時のイギリス国内にはかなり不穏な空気が漂っていた。そうした背景の中で老女が生活のために家財道具を売るという気のめいる光景を目撃したダマーズは、自分たちの国の未来が危機にひんしていると感じ、社会不安と都市衰退をテーマに据えた歌詞を書き始める。全英チャート・ナンバーワンに輝いたシングルの中で時の社会情勢を最もタイムリーに反映した曲のひとつとされ、今から思えば当時のイギリス社会が抱える問題を喚起するきっかけとなった「ゴースト・タウン」は、このようなプロセスを経て誕生した曲だった。今回はプロデュースを手掛けたジョン・コリンズとエンジニアのジョン・リヴァーズのコメントを中心に制作にまつわるエピソードを聞いた。

■Beat Makers Laboratory
アーソニスト

■people
◎ジェイムス・ブレイク
◎ピーター・ガブリエル
◎ジャスティス
◎冨田勲
◎サロンミュージック

■report
◎製品開発ストーリー:SYM・PROCEED SP-MP4/SP-PZ Series
◎My Favorite UAD-2 Plug-Ins
◎コンサート見聞録:デイヴィッド・フォスター@東京国際フォーラム ホールA
◎ライブ・スペース・レポート:mismatch

■new products
◎PROPELLERHEAD Reason 6
◎STEINBERG Sequel 3
◎ALESIS IO Dock
◎STEINBERG CMC Series
◎NOVATION Impulse 25
◎ICON I-Stage
◎STEINBERG UR28M
◎PRESONUS Audio Box 22VSL
◎SONIC CHARGE Bitspeek
◎SLATE PRO AUDIO Fox
◎TASCAM DR-40
◎DIGICO SD11
◎MOVEK Mymix
◎WHARFEDALE PRO PMX700

■LIBRARY
◎BIG FISH AUDIO BIG BAD HORNS
◎MUTEKKI SWEN WEBER presents ELECTRO DISTRICT VOL.1

■DAW AVENUE
◎STEINBERG Cubase 6
◎ABLETON Live 8
◎AVID Pro Tools 9
◎CAKEWALK Sonar X1

■seminars
◎ヒップホップ ビート・メイク道場/SUI
◎サンレコ打ち込み手帖/木本ヤスオ
◎カンガルー・ポーの『マイク1年生』/中村公輔
◎Q&A

■column
◎Independent Cities
◎THE CHOICE IS YOURS/原雅明
◎素晴らしきビンテージの世界/三好敏彦
◎そこのにいさん どこ向いてんのよ/戸田誠司
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断
◎私の手放せない一品~小泉由香のREQST DAC-NS1S

■sound&recording review
◎ENGINEERS'RECOMMEND
◎RE-ISSUE
◎VIDEO
◎BOOKS
◎NEWS

BACK NUMBER