MAGAZINES

サウンド&レコーディング・マガジン 2004年10月号

定価1,153円 (本体1,048円+税10%)
発売日2004.09.15
品種雑誌
仕様A4変形判 / 328ページ / CD付き

この商品は現在、在庫切れとなっております。

内容

表紙:ビョーク

■表紙/巻頭アーティスト
ビョーク

ニュー・アルバム『メダラ』は"人間の声"で構築した革新作。
本人および参加ミュージシャン、エンジニアのインタビューにより
その秘密が明らかに!

4thアルバム『ヴェスパタイン』を2001年に発表後、2002年から2003年にかけて『グレイテスト・ヒッツ』『ザ・ライヴ・ボックス』な どを立て続けにリリースし、デビュー以来、10年におよぶソロ・アーティストとしてのキャリアを自ら総括したビョーク。本誌2003年1月号の巻頭アー ティストとしてビョークを紹介した際の"今は全く新しい気持ちで新たなスタートを切る時なんだって感じる"という本人の言葉からも分かるように、先ごろリ リースされた5th『メダラ』はビョーク新章の幕開けを飾るアルバムだ。既に本作を耳にされた方も多いかもしれないが、言うなれば"ほぼ人間の声だけ"で 構築された作品である。しかも、安直なコーラス・アルバムでも、難解なボーカル・アルバムでもない。さらに本作には、ビョークの歌と絶妙なコラボレーショ ンで生み出される先鋭的なクリエイターたちのトラックという従来の図式すら当てはまらない。クレジットというアルバム制作の手掛かりから見えてくるのは、 これまで以上にサウンド全般のイニシアチブを握るビョークの姿なのだ。そこで本誌では、ビョーク本人へのインタビューを含む、『メダラ』のサウンドを支え る参加アーティストおよびエンジニアたちの発言を通じて、制作の全容を明らかにしていこう。

■CD連動特集1
密着! GOH HOTODAのエンジニアリング

1980年~90年代にかけてのマドンナの大ヒット作の数々、あるいは『DISCORD』などの坂本龍一のプロジェクト、そして宇多田ヒカルから Utadaに至るまでの彼女の全作品などに携わりながら、常に時代を意識したサウンドを我々に提示してきたトップ・エンジニア、GOH HOTODA。本誌でもたびたび彼へのインタビューを行ってきたが、今回はそのエンジニアリングのすべてを披露してもらうべく、CD連動特集への登場を依 頼。快諾を得て、ニューヨークの彼の元へ赴き、取材を行った。音楽を作品へと仕上げていく中で、彼が何を考え、どのような処理を行ったのか。nokkoと のユニット、NOKKO & GOのデモを元にした作業の全工程を、克明にレポートしていこう。

■CD連動特集2
こんなロック・ドラムを録りたかった!
~オアシス、レニー・クラヴィッツ、レディオヘッド、エアロスミスのドラム・サウンドを徹底研究

楽曲の印象を決定付ける要素はさまざまだが、こと有機的なグルーブが重視されるロックにおいては、ドラムが非常に重要なポジションを占めている。 ドラムの音が変われば当然グルーブも変化し、ひいてはギターやベースといったほかのパートの演奏にも多大な影響を及ぼすことは、バンド経験者なら既に経験 済みだろう。そこで今回は"ロック・バンドにおけるドラム・サウンド"に焦点を当て、レコーディングからミックスに至るまでの経過をレポートしていく。し かもサウンドに具体性と必然性を持たせるべく、有名アーティストのサウンドをモデルとし、その再現を試みるという方式を採用。さらにレコーディングは"バ ンドのノリ"を重視して、ドラムに加えギターやベースなども加えた一発録りを基本とした。そこで使用したスタジオや機材は、アマチュア・ミュージシャンに も手の届く範囲に収めているので、非常に実践的な内容となっている。読者の皆さんもこの記事と付属CDに収録したサウンドを参考に、ぜひドラムのサウン ド・メイキングに挑戦していただきたい。

■特別対談:小林武史×山木秀夫

■CLASSIC TRACKS
ポリス「見つめていたい」

■インタビュー
RADIQ aka Yoshihiro HANNO
ダーク・コメディー
TAKUYA
黒川良一
Mr. Bonzai's Talking:CJヴァンストン
ILL SUONO
ブラッデストサキソフォン
高木壮太

■レポート
コンサート見聞録:リトルテンポ
イベント・プレビュー:sonarsoundtokyo 2004
製品開発ストーリー:DPA4088
New Power GENELEC~8000シリーズの実力を探る
中東のワークショップOrmuzに参加して 横川理彦
ライブ・スペース訪問:代官山 UNIT

■新製品レビュー
TAPCO Squeez SQ・2
SM PRO AUDIO TB101
ESI Near06
TRIDENT AUDIO 4T
AKG C414B-XLS & XLII
ROYER SF-24
NUMARK CDX
プラグイン・レビュー soft machine
NOMAD FACTORY Rock Amp Legends
WAVES Doppler
WAVES Enigma
WAVES MaxxBass
WAVES PS22 X-split

■連載セミナー/コラム
明解!目で見るサラウンド講座 加納洋一郎
0から始めるレコーディング! CUBE JUICE
目指せ!PAキング 佐藤恭一
良い音を作るためのデジタル・オーディオ基礎知識 山口雅彦
素晴らしき電源ケーブルの世界~特別編 三好敏彦
月刊 宅&録マガジン 佐藤洋介
CM音楽の作り方 瀬川英史
テクノロジカル・サウンドスケープ 佐々木敦
A LOG-BOOK 半野喜弘
プラグイン・エフェクト使いこなし5つの心得 nagie
DAW世代に贈るミキサーの基礎知識 本澤尚之
Oscillation For Neighborhood Psycho 澤井妙治
She Came in through the "MICROSOFT Windows" 戸田誠司
魁Reaktor道場 NUMB
Eureport 後藤英
祐天寺浩美のお部屋一刀両断
Vintage Gear Gallery:LEXICON 480L

BACK NUMBER