MAGAZINES

リズム&ドラム・マガジン 2011年1月号

定価1,383円 (本体1,257円+税10%)
発売日2010.12.13
品種雑誌
仕様A4変形判 / 184ページ / CD付き

この商品は現在、在庫切れとなっております。

内容

スティーヴ・ジョーダン[The Verbs]  ~そのグルーヴ、すべてが音楽となる

■アーティスト特集
スティーヴ・ジョーダン[The Verbs]
付録CDにドラム・マガジン・フェスティバル2010での
熱狂の模様=Q&A、Grooveを独占収録!!!!!!!
キース・リチャーズ、エリック・クラプトン、ジョン・メイヤー、バディ・ガイ、ソロモン・バーク、ジョン・スコフィールドなどなどの、名演、名曲を創り上げてきた世界最強のグルーヴィン・ドラマーであり、それらの音楽を完成させた世界最高峰の音楽監督でもある、スティーヴ・ジョーダン。そんな彼がその情熱のすべてを注ぐ自身のバンドThe Verbs(ザ・ヴァーブス)が、セカンド・アルバム『TRIP』を発表、待望の来日公演を行った。また同時期での来日のため、何と本誌主催のイベントRhythm&Drums Magazine Festival 2010(ドラム・マガジン・フェスティバル2010)にも出演! 大トリを飾ってくれた。ということで、スティーヴのロング・インタビューはもちろん、スティーヴ、奥方のミーガン・ヴォス、ピノ・パラディーノ、奥田民生からなるThe Verbsのライヴの模様、さらに付録CDには、フェスで披露してくれた超絶グルーヴの数々や、ためになるQ&Aを収録! スティーヴのグルーヴ、肉声が聴けてしまうのだ! 永久保存、超お宝級の内容で迫るスティーヴの大特集!

■特集
Rhythm & Drums Magazine Festival 2010
本誌主催によるドラム/パーカッションの"祭典"
怒濤の2日間に完全密着!
2010年10月23日、24日に開催された本誌主催の大イベント、Rhythm&Drums Magazine Festival 2010。怒濤の盛り上がりを見せた、この打楽器の"祭典"の模様を30ページ超に渡ってドド~ンと大特集! 世界最高峰のハイテク技で観客を魅了したジョジョ・メイヤー、トーマス・ラングの濃密なインタビューをはじめ、全出演アーティストのコメントを写真と共に掲載。さらにすべてのライヴ/ワークショップ/各楽器メーカー&楽器店のブースに完全密着。2日間すべてを集約! フェスに来場した人はもちろん、残念ながら来られなかった人も楽しめる、まさに必見の内容!

■特別企画【付録CD連動】
マニアックに迫る鋼鉄ドラミングの真髄
メタル魂
Including The Special Interview with
ヴィニー・ポール[ヘルイエー]
レイ・ルジアー[KORN]
トミー・クルフェトス[オジー・オズボーン]
"激しさ"、"重さ"、"スピード感"といった表現が魅力のメタル・ドラミング。すべてのドラマーが持つ"迫力あるドラムを叩きたい!"という願望には、まさにメタル・ドラミングのノウハウはとても役に立つのである。そこで今回の特別企画では、メタル・ドラミングの表現力の源、"魂"の部分を基本に、リズム、フレーズなどのテクニカル面はもちろん、サウンドについてのノウハウを探る。去る10月にLOUD PARKで来日したヴィニー・ポール、レイ・ルジアー、トミー・クルフェトスという注目メタル・ドラマーのインタビューから、彼らのメタル・ドラミングへのこだわりを聞くと共に、付録CD連動では、メタル・ドラミングに必要なすべてのノウハウを検証していく。必見必聴!

■close up!
"スタンダード"であり続けるカホンの名器
Schlagwerk Cajon la Peru
世界的なカホン・ブームを牽引してきた、シュラグヴェルクのスタンダード・カホン・シリーズ"Cajon la Peru(カホン・ラ・ペルー)"。今回のclose up!では、長年カホンの"標準"と目されてきた超スタンダードなモデルから、さらに進化を遂げた新機種まで、全8モデルの試奏を実施。本シリーズがなぜ "スタンダード"とされてきたのか、その意味と実力を探る。

■Vintage Drum ReView
ヴィンテージ・ドラム・リ・ヴュー
LEEDY 1950's Shelly Manne Model Snare Drum

■DM Skill up Scores
ドラムがメキメキ上達する今月の課題曲
te'「決断は無限の扉を開くのでは無く無限の誤謬に『終止符』を打つ。」

■無人島スネア
【第18回】工藤"KUDO→"義弘[アースシェイカー]

■楽しく演奏するための本格教則講座
どらまがセミナーず
◎悩める入門ドラマーのためのドラム・ビギナーズ通信
◎ひたすらつづける!スティック・コントロール
◎"菅沼"孝三&道昭が伝授!変態ハイテク・ドラム講座
◎Kosekingに学ぶ楽器の深~いところ ちょー楽器王

■三浦晃嗣が教える楽曲コピー体験記
今月の一曲、勉強になりました!
「In Time」スライ&ザ・ファミリー・ストーン
ドラム:アンディ・ニューマーク

■Musicians Institute Japan
"OPEN HOUSE"でドラムを学ぶ

■ドラムが叩ける!お宅訪問
アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!

■"ドラムな"最新情報を発信するBeat Square
斎藤ノブ&村上"ポンタ"秀一&島村英二[NOBU CAINE SPECIAL]/真矢[LUNA SEA]/茂木欣一[東京スカパラダイスオーケストラ]/樋口宗孝追悼ライヴ/ピート・レイ・ビギン[インコグニート]

■NEW PRODUCTS
[GRETSCH]USA Custom Series Limited Edition UC-4025 Drum Set
[LUDWIG]Legacy Classics Series Exotic Wood Snare Drums
[TAMA]PSS146 Snare Drum
[KITANO]Titan Beater K-BTIF-1
[SCHLAGWERK]IKEBE 35th Anniversary Cajon la Peru"Purple Eyes"Limited Edition

■アーティスト・コラム
沼澤 尚『NOW and THEN』
ピエール中野『ドラマーはどこまでわかっていないのか?』
芳垣安洋『ドラム・ノーベル賞!』
岡部洋一『めしのたいこすき、すごいたのしめ』
ビリー・マーチン『ルーツ探求』

■情報ページ
Drummer's Disc Guide
Drummer's Paddle

BACK NUMBER